初代GBにIPS液晶を実装するための基本キットです。
【キット内容】
①IPS用液晶
②IPS用基板
③専用ガラススクリーン(グレー)
④基板接続用リボンケーブル
⑤液晶接続用リボンケーブル
⑥液晶固定用両面テープ
⑦LEDカバー(純正の砲弾LEDからチップLEDに変更してあるため、付属のLEDカバーを使用してください)
※液晶を中央に確実に固定するため、別売りの【初代GB用 IPS液晶専用 固定ブラケット】を別途ご購入頂くことをオススメ致します。
https://www.himitsunova.com/items/36522725
【必要な工具等】
※必ず必要なもの
■Y字ドライバー(ヒミツノバでも販売しております)
■プラスドライバー
■ハンダこて
■ハンダ
※なるべくあったほうがいいもの
■無水エタノール(基板メンテナンス用)
■接点洗浄剤(各スイッチ部洗浄用)
■精密ニッパー(バリ取り用)
※あると便利なもの
■エアダスター(液晶とガラススクリーン間のホコリ除去)
■フラックス(ハンダ付けをスムーズに行うため)
【IPS液晶の特徴】
◆特徴1・・・解像度、明るさが大幅に向上します!
純正GBはSTN反射式モノクロ液晶という仕様になっているため、明るい場所や日中であってもかなり見辛い画面になってしまっていますが、IPS液晶を搭載することにより明るさと解像度が大幅に向上し、暗所はもちろん明るい場所でもさらに快適に遊ぶことが可能になります。また、従来のGBのバックライト液晶化は液晶背面に貼られている反射板を剥がし、偏光シートを挟んでバックライトを照射する方法が主流でしたが、あくまでも純正液晶がベースになるため、IPS液晶化の方がより鮮明でキレイな映像にすることが可能です。
◆特徴2・・・視野角が広がります
純正GBと比較して視野角が大幅に向上したことにより、横からも見えやすくなります。
◆特徴3・・・液晶が大きくなります
純正GBと比較し液晶サイズが約11%大きくなり、見やすさが向上しています。
◆特徴4・・・輝度調整とカラー変更が可能です!
純正GBではコントラスト調整として機能していた本体側面のダイヤルを上下することにより、段階的な輝度調整が可能です。また、ダイヤルを一度押し込んでから上下することにより、36色のカラー変更が可能です。さらにダイヤルを5秒程度押し込み続けることにより、ドットを際立たせより純正感を出したドットピクセル表示に切り替えることが可能です。
【その他ご注意事項】
・液晶のドット抜けについては、仕様上1ドット以内の場合は交換対応はできかねます。予めご了承下さいませ。
・初代GBはゲームボーイのソフトのみに対応しています。
・製造時期により基板の色が黒もしくは白の場合がありますが、色以外の違いはございません。尚、基板の色はご選択頂けませんので予めご了承ください。
・各パーツはメーカー純正品ではなく互換品となるため、各種ボタンの押し心地などが純正とは異なる場合がございます。
・検品は行っておりますが、個体によって色ムラや汚れ、キズ等がある場合があります。
・ヒミツノバ®はヒミツノバの登録商標です。
・GAME BOY、GAME BOY POCKET、GAME BOY COLOR、GAME BOY ADVANCE、GAME BOY ADVANCE SPは任天堂の登録商標です。
・ヒミツノバで取り扱っている各種パーツは任天堂のライセンス商品ではありません。
【取り付けサポートについて】
ヒミツノバ公式LINEにて、簡単な取り付けサポートやご質問の対応を行わせて頂きます。(時間帯によってはすぐに対応できない場合もございます。予めご了承くださいませ)以下のリンクより、友達登録をお願い致します。
ヒミツノバ公式LINE
https://lin.ee/4pvmy6j